今年度の大きくなぁれ!

ながの子育てネットメンバー

2019年05月20日 17:12

今年度も、5月から2月まで月1で計10回、子育て広場を開催します。

今年度1回目の子育て広場は今週の木曜日、23日です。
会場は吉田児童センター、
9時40分から受付開始します。

10:10頃からお話会

10:50頃から、ママ向けの子育て応援講座
今回の講座のテーマは「0歳からの自然なおむつはずし」。講師はおむつなし育児アドバイザーの伊藤さんです。
紙おむつのコマーシャルで「12時間安心」なんていうのがありますけど、本当かな?赤ちゃんはそれで幸せかしらん?
長時間同じ紙おむつで過ごさせているママさんがいるのが気になったママさんからのリクエストもあって開催することにいたしました。


親の都合で子育ての仕方が多様になるのを否定するわけではないですが、子どもにとって子どもの育ちにとって、こういうことはどうかな、ああいうことはどうかなというのを大人は学んで知っておくのは、結構大事ではないかなと思っています。
子育て広場では、お子さんが小さいときだからこそ知っておきたいことを楽しく学ぶきっかけ作りとして、講座を提供したいと思っています。


自分の子育てを振り返ると、
小さい子がいるからあれもこれもできない!
と思って、早く大きくなってほしいと切望していたときもありましたが、
子どもが小さかったからできた楽しいことがたくさんあったなぁ、と気付きました。

子どもが大きくなってからやり直したい!と悔いてもやり直すことは難しいですから、思ったように子どもが育つわけではないですが、小さい子がいる生活をママさん、大いに面白がって楽しんでいただけたらなぁと思います。
そのお手伝いを少しさせていただけたら幸いです。


子育て広場大きくなぁれはいろんな人が交流できたらいいなぁと思っています。
一緒に来る子どもがいないから遊びにいけないわ、なんてこともないのです。
面白そうと思った方ならどなたでも遊びにいらしてください。
妊婦さんもぜひぜひ!
お子守りボランティアさんも絶賛募集中です。

今年度もぜひ、ながの子育てネットの子育て広場「大きくなぁれ!」を応援してください。

関連記事