親子で防災講座

先週26日、防災ミニ講座を開催しました。
親子で防災講座


受付はいつもと違い、実際に避難所での受付を体験しました。「何か支援が必要な事はありますか?」これは親子さんに限らず、いざというときにきちんと必要な事を的確に伝えられるように、日頃から備えておきたいですね。

前半は長野県の防災出前講座から。
親子で防災講座



稲富さんのわらべうたでリフレッシュタイムです(^-^)
親子で防災講座


親子で防災講座



後半は長野市の防災出前講座。実際に各避難所で用意されているものをいくつかご紹介いただきました。
親子で防災講座


親子で防災講座


親子で防災講座


お子さん達にとっては防災テントも秘密基地に見えるのでしょうか、とても楽しそうでした(*^^*)

避難所での非常食の味見もしました。
親子で防災講座
個人的には、具の切り方に注目しました。炊き出しをされる際には、よそう際に具が均等に行き渡るようにサイコロのように切るというのを聞いたことがあります。ちょっとした不公平感が、災害時にはとても大きなストレスになるそうです。長野市の担当の方からは、海外品なので味は少し濃いとの事。炊き出しの時は、水を多めにすると良いかもです。長野市の各避難所単位で、訓練の時にでも試食が出来ると良いなあ、などと思いました。
最近届いたタウンページに、付録で防災冊紙があったことも初めて知りました。
親子で防災講座


帰宅してからあわてて探しました((((;゜Д゜)))しわくちゃでしたが、あって良かったです。

身近にある防災グッズも、防災をテーマに小学校などで講座をされている会の方からご紹介いただきました。
親子で防災講座


親子で防災講座


「備えあれば憂いなし」できることから少しずつ始めていこうかと。。災害時にはまず水が止まるという事なので、湯船のお湯はすぐには抜かないようにしています。

次回は11月30日。昔遊びですね。よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(広場「大きくなぁれ」のこと)の記事画像
9月の子育て広場開催しました!
ミニコンサートとお洗濯講座 開催しました
負けないぞ!
ハロウィーン楽しみました
食についてのおしゃべり会
産後ケアのおはなし会
同じカテゴリー(広場「大きくなぁれ」のこと)の記事
 9月の子育て広場開催しました! (2023-10-03 12:18)
 ミニコンサートとお洗濯講座 開催しました (2023-07-13 16:34)
 負けないぞ! (2022-11-24 22:33)
 ハロウィーン楽しみました (2022-10-27 16:27)
 食についてのおしゃべり会 (2022-09-22 14:27)
 産後ケアのおはなし会 (2022-08-25 15:15)
< 2024年09月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ながの子育てネットメンバー
ながの子育てネットメンバー
このブログはこれまでボランティアグループながの子育てネットのブログでしたが、2014年3月から子育て支援グループ「YoshiYoshi(よしよし)」のブログとして再スタート。
よしよしは子育て広場「大きくなぁれ!」も子育てネットから引き継いで2014年5月から開催していきます。