夜泣きにお悩みのママへ。ねんねの基本講座
2024/11/28
こんにちは!ながの子育てネットスタッフの窪です。11月28日には子育て広場『大きくなれ』が開催されました。ブログでご報告を致します。
本日のテーマが、夜泣きにお悩みのママへ〝ねんねの基本講座〟のお話しをお聞きしました。
講師:Mariさん
(ねんねの基本講座)
IPHI乳幼児睡眠コンサルタント
息子の夜泣きが睡眠コンサルタントによるサポートで改善し、「同じように悩むママの力になりたい」と思い同資格を取得。
いつか寝るようになるのを待つのではなく、「今」できる対策があります。

講師:稲富裕子さん
(わらべ歌、読み聞かせ)
わらべ歌のご紹介
・じーじーばー
・ととけっこう
・にぎりぱっちり
・このこ どこのこ かっちんこ
・うえから したから
・うさぎ うさき
《うさぎ うさぎ なぜみみなげ?やまのことも ききてし さとのことも ききてし それでみみ なげ!》

・ねんねん ねやまの
《ねんねん ねやまの こめやまち こめやの よこちょを とーるとき ちゅーちゅー ねずみが ないていた なんの よーかと きーたらば だいこくさまの おつかいに ねんねしたこの おつかいに ぼーやも はーやく ねんねしな だいこくさまへ まいります》

・おやゆびねむれ
《おやゆびねむれ さしゆびも
なかゆび べにゆび こゆびみな
ねんねしな ねんねしな ねんねしな》

読み聞かせ絵本のご紹介
・ねんね ねんね おやすみね
・おやすみなさい おつきさま

今回の子育て広場では、ねんねをテーマにしたわらべ歌と絵本のご紹介をして頂きました。

わらべ歌では初めてのメロディーに歌詞にも楽しみながら、稲富裕子さんの歌声に耳を傾けてゆったりと過ごす事ができました♪
側に居て、実際の声で歌を聞く事が心地よいと感じるのは、赤ちゃんだけでなく、私達大人も癒しを感じる事ではないでしょうか?
そんなふうに感じて聞いたわらべ歌が心に残りました。
お家に帰ると、耳で聞いた歌が忘れてしまったり、という事がありますが、ブログもぜひ参考にしていただけましたら、また思い返してしていただけましたら嬉しいなと思います♪

夜泣きでお悩みのママへ、ねんねの基本講座では、Mariさんより実際に参加者のママさんの困っている睡眠状況をお声を聞き、改善できるポイントをアドバイスいただきました。
その他にも、ねんねの基本を整える要素について、生活環境や生活リズム、幸福度、寝かしつけの癖などについてのお話しをお聞かせいただきました。
mariさんからのお話しを参考にしていきながら、参加者皆様の子育てでのお悩みを解消していく事ができれば良いなと感じております。

ねんね改善オンラインサポート・ご相談なども利用できる事を知りました♪
たくさんの事を子育て広場で共有し、皆さんとお会いしていきたいと思っております。
来月の12月12日木曜日にはクリスマスコンサートがあります。
お楽しみに!!ぜひご参加くださいませ。ブログを読んでいただきありがとうございました。
本日のテーマが、夜泣きにお悩みのママへ〝ねんねの基本講座〟のお話しをお聞きしました。
講師:Mariさん
(ねんねの基本講座)
IPHI乳幼児睡眠コンサルタント
息子の夜泣きが睡眠コンサルタントによるサポートで改善し、「同じように悩むママの力になりたい」と思い同資格を取得。
いつか寝るようになるのを待つのではなく、「今」できる対策があります。

講師:稲富裕子さん
(わらべ歌、読み聞かせ)
わらべ歌のご紹介
・じーじーばー
・ととけっこう
・にぎりぱっちり
・このこ どこのこ かっちんこ
・うえから したから
・うさぎ うさき
《うさぎ うさぎ なぜみみなげ?やまのことも ききてし さとのことも ききてし それでみみ なげ!》

・ねんねん ねやまの
《ねんねん ねやまの こめやまち こめやの よこちょを とーるとき ちゅーちゅー ねずみが ないていた なんの よーかと きーたらば だいこくさまの おつかいに ねんねしたこの おつかいに ぼーやも はーやく ねんねしな だいこくさまへ まいります》

・おやゆびねむれ
《おやゆびねむれ さしゆびも
なかゆび べにゆび こゆびみな
ねんねしな ねんねしな ねんねしな》

読み聞かせ絵本のご紹介
・ねんね ねんね おやすみね
・おやすみなさい おつきさま

今回の子育て広場では、ねんねをテーマにしたわらべ歌と絵本のご紹介をして頂きました。

わらべ歌では初めてのメロディーに歌詞にも楽しみながら、稲富裕子さんの歌声に耳を傾けてゆったりと過ごす事ができました♪
側に居て、実際の声で歌を聞く事が心地よいと感じるのは、赤ちゃんだけでなく、私達大人も癒しを感じる事ではないでしょうか?
そんなふうに感じて聞いたわらべ歌が心に残りました。
お家に帰ると、耳で聞いた歌が忘れてしまったり、という事がありますが、ブログもぜひ参考にしていただけましたら、また思い返してしていただけましたら嬉しいなと思います♪

夜泣きでお悩みのママへ、ねんねの基本講座では、Mariさんより実際に参加者のママさんの困っている睡眠状況をお声を聞き、改善できるポイントをアドバイスいただきました。
その他にも、ねんねの基本を整える要素について、生活環境や生活リズム、幸福度、寝かしつけの癖などについてのお話しをお聞かせいただきました。
mariさんからのお話しを参考にしていきながら、参加者皆様の子育てでのお悩みを解消していく事ができれば良いなと感じております。

ねんね改善オンラインサポート・ご相談なども利用できる事を知りました♪
たくさんの事を子育て広場で共有し、皆さんとお会いしていきたいと思っております。
来月の12月12日木曜日にはクリスマスコンサートがあります。
お楽しみに!!ぜひご参加くださいませ。ブログを読んでいただきありがとうございました。