赤ちゃん体操とママのお手軽からだケア
2025/02/27
こんにちは!ながの子育てネットスタッフの窪です。2月27日には子育て広場『大きくなれ』が開催されました。ブログでご報告致します。

今月の内容は〝赤ちゃん体操とママのお手軽からだケア〟という内容を企画いただきました!!

ご講師の徳武有紀さんに身体をほぐす体操を教えていただき、親子で楽しめて、健康に繋がる簡単運動を実践しました!!

お写真でご様子をお伝えできればと思います!!

また、わらべ歌と絵本の読み聞かせでは、ご講師の稲富裕子さんより、参加者皆様と輪になり聞かせていただきました。

わらべ歌のご紹介
・このこ どこのこ かっちんこ
・じーじーばあ
・にぎりぱっちり

・ずくぼんじょ(つくし)
〝ずくぼんじょ ずくぼんじょ ずっきんかぶって でてこらさい〟
※ずくぼんじょは、つくしのことです。つくしが、どんどん伸びていく様を 表現し、にょきにょき すぽーん! とからだ遊びを楽しめます。

絵本のご紹介と読み聞かせ
(まどみちおさんの詩)
・くまさん

(絵本)
・ぺんぎんたいそう

(童謡)
・「春よ来い」
〝春よ来い 早く来い
あるきはじめた みいちゃんが
赤い鼻緒の じょじょはいて
おんもへ出たいと 待っている
春よ来い 早く来い
おうちのまえの 桃の木の
蕾もみんな ふくらんで
はよ咲きたいと 待っている〟

今回はリフレッシュしながら身体を動かす時間を参加者の皆様とスタッフの方々と過ごすことができました。ありがとうございました♪

子育て広場がある事で、スタッフの方々や参加者の皆様と出会えます事にひとつひとつ感謝の思いでおります。

今年度が最後になる子育て広場でしたか、また新しいスタートが新年度5月より始動していく事となります。
ご予約方法は、LINEにてご予約受付をさせていただきます。
ながの子育てネットInstagramにて子育て広場開催のご案内、お知らせをさせていただきます。
詳しくは、〝ながの子育てネットInstagram〟をご覧くださいますようお願い致します。
ブログをお読みいただきありがとうございました。

新年度にも皆様のご参加をたくさんお待ちしております、よろしくお願い致します♪

今月の内容は〝赤ちゃん体操とママのお手軽からだケア〟という内容を企画いただきました!!

ご講師の徳武有紀さんに身体をほぐす体操を教えていただき、親子で楽しめて、健康に繋がる簡単運動を実践しました!!

お写真でご様子をお伝えできればと思います!!

また、わらべ歌と絵本の読み聞かせでは、ご講師の稲富裕子さんより、参加者皆様と輪になり聞かせていただきました。

わらべ歌のご紹介
・このこ どこのこ かっちんこ
・じーじーばあ
・にぎりぱっちり

・ずくぼんじょ(つくし)
〝ずくぼんじょ ずくぼんじょ ずっきんかぶって でてこらさい〟
※ずくぼんじょは、つくしのことです。つくしが、どんどん伸びていく様を 表現し、にょきにょき すぽーん! とからだ遊びを楽しめます。

絵本のご紹介と読み聞かせ
(まどみちおさんの詩)
・くまさん

(絵本)
・ぺんぎんたいそう

(童謡)
・「春よ来い」
〝春よ来い 早く来い
あるきはじめた みいちゃんが
赤い鼻緒の じょじょはいて
おんもへ出たいと 待っている
春よ来い 早く来い
おうちのまえの 桃の木の
蕾もみんな ふくらんで
はよ咲きたいと 待っている〟

今回はリフレッシュしながら身体を動かす時間を参加者の皆様とスタッフの方々と過ごすことができました。ありがとうございました♪

子育て広場がある事で、スタッフの方々や参加者の皆様と出会えます事にひとつひとつ感謝の思いでおります。

今年度が最後になる子育て広場でしたか、また新しいスタートが新年度5月より始動していく事となります。
ご予約方法は、LINEにてご予約受付をさせていただきます。
ながの子育てネットInstagramにて子育て広場開催のご案内、お知らせをさせていただきます。
詳しくは、〝ながの子育てネットInstagram〟をご覧くださいますようお願い致します。
ブログをお読みいただきありがとうございました。

新年度にも皆様のご参加をたくさんお待ちしております、よろしくお願い致します♪