ゴスペルコンサートの御礼

12月の広場活動のクリスマスゴスペルコンサートに
参加してくれた吉田小学校3年5組の皆さんから、すてきなプレゼントをいただいていました。

寄せ書きはスタッフのみんなに見てもらってからゴスペルサークルの皆さんにお渡ししますね。

先に報告があった通り、赤ちゃんからご高齢の方まで、100人以上で音楽を楽しめて、みんなで作り上げたコンサートになったと思います。

ボランティアさんも地域の方々で、会場作りから、ご案内、最後の片付けまで、本当にお世話になりました。

また、今回は子育てサークルCottonCandy(コットンキャンディ)さんに会場の飾り付けをしていただき、華やかなクリスマスらしい会場になりました。

大勢の方々のお力があって、無事の開催となりました。あらためてお礼申し上げます。

自治協さんや公民館、地域のみなさんのご理解ご協力があって続けてこれたことですが、地域の活動として定着できてきたのかなと、クリスマスに素晴らしいプレゼントをもらった気分でした。

年末、体調を崩していたこともあり、年を越してしまってからのご報告とお礼になってしまいました。

今年度の広場もあと2回。
楽しみましょう。
byいな

同じカテゴリー(いなのつぶやき)の記事画像
今年度の大きくなぁれ!
負けないぞ!
重ね煮のご紹介
あけましておめでとうございます
ヨガのこと
熟成期間
同じカテゴリー(いなのつぶやき)の記事
 今年度の大きくなぁれ! (2023-06-22 14:39)
 負けないぞ! (2022-11-24 22:33)
 今年度の大きくなぁれ! (2019-05-20 17:12)
 遅ればせながら (2019-01-09 16:07)
 今年もあとわずか (2018-12-26 11:16)
 9月の大きくなぁれ! (2018-09-03 18:42)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ながの子育てネットメンバー
ながの子育てネットメンバー
このブログはこれまでボランティアグループながの子育てネットのブログでしたが、2014年3月から子育て支援グループ「YoshiYoshi(よしよし)」のブログとして再スタート。
よしよしは子育て広場「大きくなぁれ!」も子育てネットから引き継いで2014年5月から開催していきます。